2023年12月16日(土曜日)、「妖怪博士ちゃん」としてテレビ番組やSNSで活躍中の関本創(あらた)さんによる妖怪講座&ワークショップが開催されました!
今回のイベントは、特別展「球磨川流域13市町村 わくわく妖怪ランド」
の開幕記念イベントとして開催。
はじめに、関本さんの妖怪研究への想いや創作活動を紹介する講座が開かれ、後半は関本さんの指導による妖怪イラストワークショップが行われました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!

オンラインで会場とコミュニケーションを取る関本さん。
妖怪研究を始めたきっかけや、創作活動の近況などをお話しいただきました

後半はオリジナルの妖怪を描くイラストワークショップ!
熊本のイラストレーター、TOMMY-ZAWA
さんが会場で妖怪制作のアシストをしました
(写真=TOMMY-ZAWAさんが描いたまんが美術館の妖怪「ふうしまんがさん」)

参加者の方が描いた妖怪イラストとワークシート。
妖怪の性格や特徴を詳しく書きこめるワークシートは、関本さんオリジナルです

いざ”妖怪づくり”に挑戦!

関本さんがワークショップ中に描いた妖怪「赭礫坊(そほれきぼう)」。火山の妖怪です

関本さんが書いた赭礫坊のワークシート

新しい妖怪たちが次々に誕生☆

関本さんを囲んで集合写真!

閉会後は、「わくわく妖怪ランド」展の描きこみOKパネルにオリジナル妖怪を描く子どもたちの姿も見られました
特別展「球磨川流域13市町村 わくわく妖怪ランド」は1月10日までの開催です(※12/28~1/3休館)。
ぜひ会期中にお越しください。
※写真は許可を得て掲載しています。無断転載等を禁じます。