2023年11月13日(月曜日)11:00~15:00、九州電力熊本支店「フラットスクエア」
にて、「ゆのまえまんがバザール」を開催いたしました。
「ゆのまえまんがバザール」は、那須良輔作品を中心とした湯前まんが美術館の収蔵品を館外に出張展示する「出前まんが美術館」
プロジェクトの第7弾。
今回は、湯前町観光物産協会・下村婦人会
(外部リンク)とコラボし、まんがを楽しみながら湯前町や人吉球磨地域の魅力も感じられるフリーイベントとして開催しました。
一日限りのイベントでしたが、九州電力の社員の皆様や市内在住の方をはじめ、多くのお客様にご来場をいただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!

「ゆのまえまんがバザール」特設会場

会場で展示された、昭和を代表する風刺漫画家・那須良輔の貴重な原画作品

日米首脳間の蜜月の関係「ロン・ヤス」を描いた風刺画。良輔らしい、風刺と洒脱のバランスが絶妙な一枚です

良輔の半生をたどるVTRの上映

湯前町観光物産協会・下村婦人会のブースでは、湯前町の特産品やお土産が販売され、多くのお客様が訪れました

「市房漬」など、見ているだけで思わずお腹が鳴ってしまいそうなお土産がずらり!

まんが美術館が収蔵するマンガ家色紙や単行本が閲覧できるコーナー

「那須良輔風刺漫画大賞」
の近年の傑作選も展示。
今年度ご応募いただいた作品は、11月26日(日曜日)の「ゆのまえ漫画フェスタ」にて展示予定です

ユーモアをまじえて現代社会を風刺した傑作の数々

11月は湯前町とまんが美術館のイベントが盛りだくさん!
26日(日曜日)は「ゆのまえ漫画フェスタ」へぜひお越しください☆
11月30日(木曜日)までは、熊本市内で「湯前まんがステーション 昭和から令和まで めくるめく風刺マンガの世界」
も開催しています